フロスト
フロスト
■この敵の特徴と基本的な戦い方
近距離では『跳びツメ攻撃』、『ツメ振り払い』、『氷針展開』、遠距離では『(八方)ツメ飛ばし』、『冷気飛ばし』と遠近ともにスキが無い強敵だ。多少の攻撃ではひるまない上に防具でダメージを半減させる特性も持っている。
この敵との戦いでは、防具を壊せる攻撃の大半が体術攻撃である点や、与えるダメージが大きい点を考えるとイフリートがおすすめ。ジャンプキックで近づいて体術攻撃を連発すれば楽に倒せるだろう。インフェルノで2体を同時に攻撃するのもいい。なお、敵が真上に飛んだら『氷針展開』を使ってくるのですぐに離れるかショットガンかグレネードガン、またはDTを発動してのハンドガンで撃ち落そう。
■氷の結晶による再生と回復について
フロストは残り体力が少なくなると片腕が壊れ、『(八方)ツメ飛ばし』で飛ばすツメの数が減るほか、一部の攻撃を使ってこなくなる。ただし、この状態になった敵はやがて氷の結晶で全身を包み腕を再生させる(同時に体力も少し回復)。この氷の結晶に攻撃を当てて破壊すれば再生を阻止できる。再生中のフロストは身動きできないのであえて放っておき、先にもう一体を倒すのもひとつの手だ。