小ネタ
■小ネタ
●ナイトメアβで殴る
ナイトメアβとイフリートを装備していると左手を使った技の攻撃力が2倍にアップする。
●オールSランククリアの特典
EASY AUTOMATICモード以外で全ミッションをSランクでクリアすると 全キャラクターの集合写真を見られる。
●特別なセリフ
Dante Must Die!ではエンディングの脱出シーンのセリフが変わる。
●死亡デモ
以下の攻撃を受けたときにダンテが力尽きると特別なデモが挿入されることがある。
マリオネット、ブラッディマリー
フェティッシュ
シン サイズ
デス サイズ
シャドウ
ベルゼバブ(緑)
サイクロプス、ファントム
ブレイド
フロスト
ノーバディ
『抱きつき』
『抱きつき』
『首つかみ』
『急降下体当たり』
『かみつき投げ』
『しがみつき』
『たたきつけ』
『ツメ突き刺し』
『ツメ突き刺し』
『つかみ攻撃』
●ロックオン解除
ヴォルテックスとイフリートのジャンプキックは R2ボタンを押しておくと好きな方向に技を出せる。
●ショットガンを連射する
ショットガンは撃った直後に弾薬を詰める動作をするが、 すぐにスティックを入力することでこの動作をキャンセルできる。 小刻みにスティックを入力し続けることで短い間隔での連射が可能。
●グレネードガンのスキを減らす
グレネードガンは撃った直後に大きなスキができるが、 ジャンプや回避行動を使ってキャンセルすることで実用性が飛躍的にアップする。
●ナイトメアβの有効な利用法
ナイトメアβはDTを発動して使うと、 DTゲージの消費量を魔人化による減少値だけに抑えられる。
●武器の相性
アラストルを装備しているとプラズマから受けるダメージが約4分の3になる。 また、アラストルを装備していてもプラズマやグリフォンに与えるダメージには影響しない。
●Mission17のショートカット
Mission17は謁見の間に入るためには月光水が必要だが、 Dante Must Die!では西回廊にいる敵を全滅させると月光水がなくても謁見の間に入ることができる。
(ただし、その後リトライした場合は月光水が必要になる)
●成長するレッドオーブ
Mission3で試練の回廊を渡った先にはレッドオーブ(5)×5があるが、ここで取らないでおくとMission16でもう一度訪れた時に(100)×5に変化している。
●成長するブルーオーブの欠片
Mission14で通る滝壺にあるブルーオーブの欠片はMission15で夜になるとブルーオーブ1個に変化する。
(ここでブルーオーブ1個を取ると最終的に欠片が3個余ります)