スポンサード リンク

プラズマ

プラズマ

 

 

■この敵の特徴と基本的な戦い方

 

 プラズマにはコウモリ形態と人間形態があり、コウモリ形態の時は攻撃は『電撃カッター』と『電撃レーザー』のみなので倒すのは簡単だ。一方、人間形態の方は接近戦ではダンテと同じ剣と体術攻撃、遠距離では『電撃レーザー』、さらに回避行動まで使いこなす。さらに、分身まですることがある。
 使用する武器はタメてからの体術攻撃、メテオが使えるイフリート、攻撃範囲の広いスパーダがおすすめ。ちなみに、アラストルでも普通にダメージを与えられる上にプラズマからのダメージが4分の3になるのでダメージ覚悟で戦う時はアラストルがいい。
 銃はショットガンかグレネードガンが有効だが、グレネードガンは目の前まで引きつけてから撃たないと当たらないので注意。ナイトメアβは与えるダメージが少ない上に弾が反射せずに吸収されてしまうので相性が悪い。  

 

■分身について

 

 人間形態のプラズマは地上で連続で攻撃を受けた時か倒された時に50%の確率で、空中で連続で攻撃を受けた時に25%の確率で分身を出現させる。(すでに3体いる場合は分身しない)。分身の体力は必ず最大値になっている。
 分身を阻止するには同時に倒すしかない。体力が少なくなってくると身体の光が弱くなるのでそれを目安にインフェルノなどで一気に倒そう。ちなみにそれぞれの場所で出現するプラズマの数は分身を含めて15体(EASYの場合は12体)までとなっている。

スポンサード リンク